やわらか水族館

こちら、背骨のない生物を集めた
バーチャル水族館です。

twitter facebook サイトマップ

甲殻類

甲殻類は、おおきくわけると、昆虫と同じ節足動物の仲間です。
甲殻類の特徴としては、硬い外骨格を持っていることがあげられます。
代表的な甲殻類といえば、カニやエビが有名ですよね。
ほとんどの甲殻類は海の中に住んでいますが
陸で生活するダンゴムシやフナムシも甲殻類のなかまです。
また、いっけん貝の仲間にみえるフジツボも、実はエビやカニに近い甲殻類なんですよ。

※クリックするとおおきくなるよ

タカアシガニ

かなり大きい部類のカニで、オスは体長3メートルになることもあるそうです。

ダイオウグソクムシ

巨大なダンゴムシのような風貌。
飢餓(きが)につよく、三年間何も食べなくても生きていた個体もいたらしいです。

フジツボ

どちらかというと、貝の仲間のようだが、甲殻類。 食べると、味も、カニなどに近いとのことです。

ダンゴムシ

子供のころのお友達、ダンゴムシも甲殻類。

ミジンコ

とてもちっちゃい甲殻類もいるんですね。

ヤドカリ

貝を背負っていますが、甲殻類です。

ページトップへ