仕事に活かすパソコン総合実践科求職者支援訓練
高度なPCスキルが必要な仕事を目指せるコース
Word、Excel、PowerPointやExcel VBAなど幅広いPCスキルが学べます
ビジネス事務ソフトの代表ともいえるMicrosoft office 365(Word、Excel、PowerPoint)を中心に、基礎から実践、およびMOS365試験対策まで学習を行います。
特に必要とされるExcelに関しては、プログラミング言語のVBAの習得まで目指します。
また、軽微なホームページの更新ができるように、HTMLの基礎を学習します。

コース概要
ビジネス事務ソフトの代表ともいえるMicrosoft office 365(Word、Excel、PowerPoint)を中心に、基礎から実践レベルまでのPCスキルを学びます。さらに、就職に有利な資格として「MOS365」の資格取得も目指します。
こんな仕事をめざす方に
- 一般事務・営業事務
 - 業務企画および管理者
 - ヘルプデスク
 - 販売
 - 営業
 - 総務
 
目標とする人物像
事務作業において効率よく作業を進めるためにVBAを活用できる人材を目指す。またECサイトの運用補助や自社Webサイトの簡単な更新作業にHTMLを活用できる人材を目指す。
習得できるスキル・ツール
- Word
 - Excel
 - PowerPoint
 - VBA
 - HTML
 
関連資格
- MOS365(Word、Excel、PowerPoint)
 - VBAエキスパート Excel(ベーシック、スタンダード)
 - Webクリエイター能力認定試験スタンダード
 
カリキュラム
- 学科(5H)
 - 安全衛生、プレゼンテーション概論
 - 実技(307H)
 - パソコン基本操作演習、文書作成演習・応用演習(Word)、表計算データ処理演習・応用演習(Excel)、プレゼンテーション演習(PowerPoint)、VBAプログラミング演習、HTMLコーディング演習
 - 就職支援(18H)
 - ジョブカードを活用した自己理解・自己分析、履歴書や職務経歴書などの応募書類の作成、面接対策、ジョブカードを活用したキャリア・コンサルティング(放課後等時間外に実施)
 
主な授業内容
- Word365
 - 
                  
- ビジネス文書の基礎
 - グラフィックの利用
 - 表の作成と編集
 - 長文作成機能
 - 差し込み印刷
 - グループ作業
 - Excelとの連携
 
 - Excel365
 - 
                  
- 表の作成と編集
 - 数式と関数
 - グラフの作成
 - ワークシート操作
 - データベース機能
 - ピポットテーブル
 - マクロ
 
 - PowerPoint365
 - 
                  
- スライドの作成と編集
 - 整列する図形を描く
 - オブジェクトの挿入
 - スライドショーと特殊効果
 - 資料の作成と印刷
 
 
- Excel VBA
 - 
                  
- ブックやセル操作
 - 変数の宣言
 - 複雑な制御構文
 
 - 資格対策
 - MOS(Word、Excel、PowerPoint)の資格対策
 - HTML
 - 
                  
- HTMLとは
 - コーディング基礎